Happy Holiday! Vol.27
(2004.12.11・あさがやドラム)

水瀬ナミ ホームページを見に行く!
 ?
 Reckless
Angel clover ホームページを見に行く!
 White Love (SPEED)
 ?
竹田眞弓 ホームページを見に行く!
 冬のオペラグラス (新田恵利)
 恋の方程式
 Future Paradice
中瀬 奏 ホームページを見に行く!
 ?
 魔法のトモダチ
 小春日和 (The★tambourines)
森田幸子 ホームページを見に行く!
 ?
 ?
木ノ下ゆり ホームページを見に行く!
 悲しみよこんにちは (斉藤由貴)(TVアニメ「めぞん一刻」OP曲)
 夕陽のクレッシェンド (かないみか)(TVアニメ「アイドル天使 ようこそようこ」挿入歌)
並盛
 メドレー
  〜ALL MY TRUE LOVE〜Go! Go! Heaven〜?〜Body & Soul〜
朝雨ゆきみ ホームページを見に行く!
 Winter Wonderland (伊藤智恵理)
 飛べ!紙ひこうきぃ

今日は不慣れな現場で、「こわいお兄さん(?)とかいたらど〜しよ〜」なんてことも思ってましたが、まったくの杞憂でした。集まったお客さんは皆さんとってもフレンドリーで礼儀正しいんですよ(嬉)。
入場前、今日出演予定だった泉水リカさんが体調不良でお休みとのお知らせが目に入ります。残念ですね。。お大事に。。
ジンジャーエールをいただきつつ待ってますと、やがて司会の佐藤里真さん(もう一人の司会、大竹裕子さんは遅刻だそうです)が現れ、独特の のほほんトークを展開。13:01 開演。
お客さんは20名弱といったところでしょうか。小さい会場ですので。。。
それでは登場順に。
水瀬ナミさん・・・なんというか、、フランクな方ですね。歌もとってもうまいんですよ。
Angel cloverさん・・・可愛らしい衣裳で登場です。司会の方も加えたおしゃべり(大竹さんも到着)では、なにやら小鳥のさえずりのような。。寝不足の頭に心地よい。。。(寝ちゃダメです)
竹田眞弓さん・・・衣裳も可愛い まゆまゆさんです。なにやらスラッと背が高く見えましたねぇ。司会のお二人が小さいの?
中瀬 奏さん・・・1曲目はアカペラで堂々と歌っておられました。2曲目は、、相馬裕子さんを思い出しましたね。しゃぼん玉など吹いておられました。
森田幸子さん・・・自分の誕生祝いに徹夜続き(?)で本調子でなかったようですが、迫力を感じさせるボーカルでした。若いからってあまり無茶は良くないですよ。。。
木ノ下ゆりさん・・・お手伝いさん風衣裳で登場。アニソンしか歌えない体だそうです。もっとマニアックでも全然オッケーですよ。
並盛・・・水瀬さんと森田さんのユニットです。「並 ナミ」「盛 モリ」と書かれたベタなTシャツを着てましたが、着てる人の名前とは逆になってる罠が。。。歌も良かったです。すごく。
ここで、出演者勢ぞろいで森田さんのお誕生日をお祝いします。お誕生日、おめでとうございます。
朝雨ゆきみさん・・・なにやら風格すら感じさせるステージでした。法律の定めるところにより、永遠の18歳です(?)。
15:19 終演。お約束の物販です。竹田眞弓さんのところでCD−Rを購入。と、何やらまゆまゆさん とまどっているようです。「・・・お名前は?」あれっ? 名乗ると、「あぁっ、そうじゃないかと思ったんですけど・・」
私がこの場にいるのがかなり意外だったようです。えぇ、抱き合わせ日程なんですよ。でも、決して「ついでに来た」わけではないので。。予定が2つあってこその抱き合わせなんですよ。また機会があればお会いしましょう。。

戻る