竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.1〜 第1部
スプリングコンサート2005
(2005. 4.30・大森スポーツセンター 小ホール)
陽春のパッセージ (田中陽子)(TVアニメ「アイドル天使 ようこそようこ」主題歌)
ほらね、春が来た (うしろ髪ひかれ隊)(TVアニメ「ついでにとんちんかん」OP曲)
春色のエアメール (松本典子)
Kissよりつねって (畠田理恵)
すみれの気持ち〜TRY ME AGAIN〜 (森口博子)
瞳の誓い (井森美幸)
四月白書 (山中すみか)
Love Letter (酒井法子)
憧憬 (北岡夢子)
春の輝き (水野あおい)
天使のウィンク (松田聖子)
Strawberry Time (松田聖子)
Rock'n Rouge (松田聖子)
チェリーブラッサム (松田聖子)
赤いスイートピー (松田聖子)
吐息でネット (南野陽子)
輝きの描写 (河田純子)(TVアニメ「名門!第三野球部」OP曲)
SPRING LOVER大作戦 (Qlair)
タンポポの草原 (島田奈美)
−アンコール−
輝いた季節へ旅立とう (松田聖子)
春だから (島田奈美)
今日は平和島にやってまいりました。羽田空港から電車1本で来れるので便利です。駅近くのやたら狭いスペースにあるコインロッカーに、ライブに不要な荷物を押し込んで現場へ向かいます。
会場の大森スポーツセンターに到着すると、なにやらバトン少女が大勢おります、、そしてコンサートのお客さんと思しき人たちが数人。。
やがて予約順にチケットが販売され開場となります。このチケットはまゆまゆさん手作りで、なかなか凝ったものとなっております。
入場してみると中は、88席ながら劇場にあるような座面が跳ね上がる椅子と 本格的なステージを備え、終演時には緞帳が降りてくるんじゃないかという位のホールでありました(実際には降りてきませんでしたが)。
皆さん適度に散らばりながら席についてカメラの用意などしつつ開演を待ちます(このライブは撮影、録画、録音全て可です)。スタッフさんがポイントカードの配布と押印を行っておりましたので私も もらっておきます。
14人程度のお客さんを確認(何故かあやふやです)。12:42 開演となりました。
まゆまゆさんはピンクのドレスにバトンを持って登場。そういえば、まゆまゆさんの「陽春のパッセージ」ってはじめて聴きましたね。
その後もいつもどおりのマニアックな選曲が続きます。「四月白書」では、頭の中に「クルクル クルクル クル?」ってコピーが駆け巡ってました。・・・違いましたっけ。すみかんDOS使ってましたが、曲はあまり知らないんですよね。。
衣裳替えの間には、スクリーンでビデオ上映。まゆまゆさんと遊園地でのデート気分が味わえる、というものです。
白ブラウスに赤スカート、かつベレー帽という出で立ちで現れたまゆまゆさん、知ってる曲を連発してくれます。
アンコールではピンクのチアガール風衣裳で登場しておりました。14:45 終演。
終演後は物販握手会となります。私はデジタル写真集を購入。先ほどもらったポイントカードを出すと、前回のライブで購入したDVDの分も覚えていてくれてスタンプを押してくれました。累計8個。。
お話はですね、、とりあえず「『ついで』で来てるわけじゃない」ってことは強調しておきました。はい。あと、こういうホールでのコンサートは10年ぶりぐらいに来ました、、とか。。
夕方の第2部に続く。