竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.1〜 第2部
CDデビュー1周年記念コンサート
(2005. 4.30・大森スポーツセンター 小ホール)

 Future Paradise (オリジナル)
 デリケートに好きして (太田貴子)(TVアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」主題歌)
 ロコモーション・ドリーム (田村英里子)
 一人にさせない (田中陽子)(TVアニメ「アイドル天使 ようこそようこ」ED曲)
 Good-bye Tears(高橋由美子)(TVアニメ「覇王大系リューナイト」OP曲)
 まかせて!チン・トン・シャン (田村英里子)(TVアニメ「少年アシベ」OP曲)
 リトル・ダーリン (田村英里子)(TVアニメ「少年アシベ」OP曲)
 愛って林檎ですか (岡本舞子)
 ガラスの林檎 (松田聖子)
 硝子のキッス (姫乃樹リカ)(劇場用アニメ「めぞん一刻 完結篇」主題歌)
 春色ハート (オリジナル)
 セーラー服を脱がさないで (おニャン子クラブ)
 およしになってね TEACHER (おニャン子クラブ)
 恋はくえすちょん (おニャン子クラブ)(TVアニメ「あんみつ姫」主題歌)
 深呼吸して (渡辺満里奈)
 TOO ADULT (渡辺美奈代)
 時間の国のアリス (松田聖子)
 1億のスマイル −PLEASE YOUR SMILE− (酒井法子)
 君はどこにいるの (細川直美)
 こ・ん・な 女の子 (中嶋美智代)
 恋の方程式 (オリジナル)
 ときめき (オリジナル)
−アンコール−
 Sunshine Love (オリジナル)
 春色ハート (オリジナル)
−ダブルアンコール−
 Future Paradise (オリジナル)

第一部との間に切れかけたカメラの電池を買いに行き、近所の公園でおりこうなワンちゃんたちに心和んだところで再度入場。
今度のチケットは先ほどのものとデザインが異なっており こだわりを感じます。
やはりあやふやに13名程度のお客さんを確認。18:33 開演。
まゆまゆさんは おなじみとなりつつある衣裳の青バージョンで登場。アニソンシリーズを歌った後、白のミニドレスに早替え。
林檎→ガラスつながりの曲を歌った後、新曲披露。正統派アイドルソングに仕上がっております。CDは いつ出るんでしょうね。。。
ここで再度衣裳替え。遊園地デートビデオ後半を上映。
まゆまゆさんはセーラー服姿で登場。「週の真ん中 水曜日。(中略)ヤングタウン!(←違う)」ということで おニャン子シリーズを歌います。このセーラー服、まゆまゆさんが中学生のときに実際着ていたものだそうです。スカートのテカ感がいい味出してます。。
ここでまたもや衣裳替え。うすピンクのシャツに濃い目ピンクのスカート。2曲歌ったところでスカートの下にはく ふっくらさせるやつを忘れてたとのことで、ちょっと引っ込みます。あの、、お客さんの見てる前でスカートめくって確認しないでくださいな。びっくりしますよ。。
盛り上がり系の歌でまとめてアンコール突入。
アンコールでは白ナース姿で登場。オリジナル曲2曲歌って退場。微妙な(?)拍手に慌て気味に再登場。「Future Paradise」で締め。21:05 終演。
物販ではさっきとは別のデジタル写真集を購入。スタンプカードに はんこを押してもらうと累計11個。。次回小物プレゼントゲットです。えぇ、、たまにしか来ない私がこんな簡単にもらえるようでは景気良すぎるのでは。。
サイン・握手のときはお互い沈黙。。さっき しゃべりすぎましたか?ここは「デビュー1周年おめでとう」ですよね。失礼しました。実は、寝不足気味のところに、遊園地デートビデオで回転系の乗り物に乗りまくる映像を見て目が回ってたんです。。。
何気に近いうちにまた来ます みたいな事を言っておいて撤収いたしました。

戻る