森下純菜 ソロライブ
純菜降臨 5 Super Live 2005
(2005. 5. 1・TAKE OFF 7)

出演 : 森下純菜 × Ardent Groove

 ZERO (inst)
 addiction
 fly away
 Sweet Moment
 熱帯夜
−森下純菜 + もも子−
  Love Potion #107
−もも子(カラオケ)−
  渚のバルコニー (松田聖子)
−森下純菜 & もも子−
  メロンにメロメロ (森下純菜)
 キラキラ
 Rainbow Sprinkle
 太陽のミルクレープ
 白いキャンバス
 Departure (inst)
 aquaplanet
 夢のカケラ
 Let's Groove
 GENKI !!
−アンコール−
 おちゃめなパイナップル
 ホワイトピーチの純情
 純菜 Love〜ove〜

今日は純菜降臨5です。昨日に引き続き、ちょと寝不足でドリンク剤飲んでの参加となりました。。
入場後は3列目に席を確保、ドリンクにジンジャーエールを交換した後(ちなみに、毎回メニューは見てます。一応。。)、物販を見に行きます。
当然 今日発売のアルバム「addiction」を選択。お金を渡すと、「好きなのを持って行ってください」「じゃあこれで。。」・・・どれでも一緒です。。
ドリンクを飲み干してコップをバーカウンターに返しておき、開演を待ちます。ここで 50人強のお客さんを確認。Ardent Grooveの皆さんが入場し、12:36 開演。
始まりを告げるインスト曲演奏の後、純菜姫登場。アルバムジャケットと同じ赤と黒の衣裳に身を包み、かっこよく歌い踊る純菜姫。。素敵。。素敵すぎます。眠気も吹っ飛び、「来て良かった」と思ってました(早過ぎ?)。
「(ニューアルバム)“addiction”の意味は、『クセになる』、『中毒』とか。このアルバムを聴いて、クセになって、中毒になって、禁断症状が出た頃にライブに来てください。そういう段取りになってます。」・・・。
新曲を交えながらライブは進行し、「Love Potion #107」で今日のスペシャルゲスト、もも子さんを呼び込み二人で歌います。
一旦純菜姫が退場し、もも子さんのソロステージとなります。歌ってる姿を見ながら、なんとなく窓拭きしてる中西未来さんを思い出しておりました(?)。
再び純菜姫登場。段ヒラミニスカートのキュートな姿に、もも子さんも負けじと早替えでおそろいの衣裳に変身。二人で「メロンにメロメロ」を歌います。振りがぴったり合ってたのはさすがです。
もも子さんにとっても夢のような時間は過ぎ去り、再び純菜姫のソロステージです。
「キラキラ」で盛り上がった後、純菜姫がショルダーキーボードを持ち出してきて演奏しながら「Rainbow Sprinkle」を歌います。アルバム「Splash!」収録バージョンの「ペポポパポパポ」って部分を演奏してました。・・・って伝わりますかね??
懐かしめの曲を2曲歌って盛り上がった後、純菜姫衣裳替えのため退場。「あーぐる」の演奏が続きます。
再び純菜姫登場。しっとり目の曲を2曲歌います。そして、初披露曲。「とても激しくて、笑点しちゃう曲です」・・・ん?大喜利??「昇天」ですね。。ここで事前に掛け合いの練習をします。ドラムのKazuoさんの声が渋いです。しかしこの掛け合いって。。。「ノリだけで書いた」そうです。。
そして「GENKI!!」でいっぱい いっぱい盛り上がります。手を振る振りでは、肩が痛まなかったから不思議。そのままアンコール突入。
純菜姫はツアーTシャツにデニムジャンスカで登場。バンドメンバーを一人ずつ呼び込み、大盛り上がりの曲でたたみかけて締め。14:31 終演。
終演後は、プログラムとポートレート1枚購入。お見送りの握手会ではサインは1枚だけ、ということなのでプログラムにサインしてもらいます。
握手しながら一言二言交わしてバイバ〜イ、、ということで撤収。今日は新曲たちも聴くことが出来て、とっても とっても楽しいライブでした。だから純菜降臨はやめられないです。。

戻る