JOY POP SCRAMBLE for Girl’s Voice #8
(2005. 7. 2・RUIDO)

河村理沙 ホームページを見に行く!
 歌舞伎町の女王 (椎名林檎)
 Forever
 イメージング・ラブ
 影踏み (一青窈)
内田海 ホームページを見に行く!
 花環 (CORE OF SOUL)
 I'll be there (Tina)
 創聖のアクエリオン (AKINO) (TVアニメ「創聖のアクエリオン」主題歌)
小枝 ホームページを見に行く!
 キラリ☆セーラードリーム! (TVドラマ「美少女戦士 セーラームーン」主題歌)
 ANGELIC MAZE (PS2「モノクローム」OP曲)
 Romantic Chaser (TVアニメ「IZUMO −猛き剣の閃記−」主題歌)
 キミノハートニコイシテル (OVA「きらめき☆プロジェクト」OP曲)
森下純菜 Different Color ホームページを見に行く!
 純菜 Love〜ove〜
 fly away
 aquaplanet
 addiction
 GENKI !!
FLIP FLAP
 夏休み
 プリンセスはあきらめない (TVアニメ「ふしぎ星の☆ふたご姫」主題歌)
 らぶ☆らぶ★まじっく
 旅行に行こう
全員
 PEACE

今日は、ジョイポップスクランブルを観に来ました。当初出演予定だった GLATTENY(平石一美)さんは欠席。
行きの飛行機が、機材変更やなんかで1時間以上遅れ、会場に着いたのは開場時間後でした。
入場後はドリンクにジンジャーエールをいただき、開演を待ちます。
田村JINさんが登場し、11:26開演。お客さんは、、1階ロビーと行き来するお客さんがいて、正確にはわかりませんが、50人弱はいたようです。
会場内では、ロビーとの行き来をしない常駐組が観覧スペースの奥になる左半分に集中し、出入口に近い右半分は空いているという現象が見られました。
例によって出演者を歌のステージの登場順に。
河村理沙さん・・・浴衣姿で登場。物憂げな感じですか?後の出番では衣裳を替えておりました。
内田海さん・・・1曲目ではお客さんに手を振る振りを要求。客席から「慣れてる」との声。確かに。。「サイコーですか?」
小枝さん・・・今日もウサギさんの振り。結構、やってる人少ないですか?健康的なオーラが出ておりますねぇ。
森下純菜姫・・・Different Colorを引き連れ登場。1曲目からそう来ますか。。ジャンプしたり、手を振ったりしてる人、少ないですか?
FLIP FLAPさん・・・双子さんのユニットです。予想よりも、はるかに はじけた人たちでした。振りは対応できませんでしたが。。
最後に再度皆さん登場して「PEACE」を歌います。曲の最後の挨拶、今回は純菜姫と小枝さんは真ん中にいたため(端から順番に挨拶する)音楽が流れてる間に挨拶完了、、って出演者が少なかったので、ほぼ曲の間に収まってましたけどね。。
14:04 終演。ロビーでの物販・コミュニケーションタイムとなります。
とりあえず今日の会場限定CDを購入。アンケートを渡してポストカードをいただき、純菜姫の物販の列へ。
ポートレートを1枚購入。姫は、「(GENKI !!の振りで手を振ってるのが)見えてましたよ」。えっ1番後ろに隠れてたんですけどね。。なかなか目ざといですね。。
「次は名古屋で」「大阪も」「もちろん」「今度はこちらから会いに行きますんで」みたいなことを話して、写真を1枚撮影。
出口付近に「デジらく」用のカードが山積みしてあったので1枚いただいておきます。大阪にも、1ヶ所だけですけどあるんです。。
昼抜きだったので早めに表に出ました。
夜の部に続く。

曲目中、一部よく知らない曲について、こちらを利用させていただきました。

戻る