森下純菜 ソロライブ
純菜降臨 6 Birthday
(2005. 9.18・TAKE OFF 7)
出演 : 森下純菜 Ardent Groove 美弥乃静(ゲスト)
熱帯夜
はじまり -サンバ風-
Teardrop〜たったひと粒の涙〜
おちゃめなパイナップル
キラキラ
ハートのアンプに灯をつけて
−森下純菜 + 美弥乃静−
Love Potion #107
−森下純菜 & 美弥乃静−
約束の場所
−美弥乃静(カラオケ)−
涙のゆくえ…
−森下純菜 & 美弥乃静−
ドレミファメロディ♪
addiction
aquaplanet
Sweet Moment
fly away
夢のカケラ
アカイロ
勇気
-with Hot Steam-
Could This Be Magic
Let's Groove
白いキャンバス
−アンコール−
純菜 Love〜ove〜
ホワイトピーチの純情
−ダブルアンコール with Hot Steam−
Let's Groove
GENKI !!
今日は、森下純菜姫のバースディソロライブ・その2です。入場してみると、招待客用の椅子席が若干用意されているだけで、オールスタンディングとなっておりました。
珍しく前方に立ち位置を確保し、ドリンクはおなじみジンジャーエール。空のコップを返し、物販をチラっと見ておいて(今は買わない)開演を待ちます。
バンドメンバーさんが入場し、18:49 開演。お客さんは、、、40名強までは確認しました(関係者、招待客含まず)が、もっといたかもしれません。
キラキラ衣裳の姫が登場し、1曲目から えらく盛り上がってスタート。「ハートの〜」はずいぶん久しぶりに聴いた気がしますね。。
「LOVE POTION〜」の途中で本日のゲスト、美弥乃静さん登場。以前ツーマンライブ用に作られた曲や美弥乃静さんのソロ曲などを聴きます。
再び純菜姫のソロステージとなり、新曲披露。ホーンセクションを加えての演奏等ありました。そう、「Could This Be Magic」ってアーグルだけでは物足りないなぁ〜って思ってたんですよ、ここだけの話。
盛り上がる曲でまとめてアンコール突入。さらに盛り上がっておいて、ダブルアンコールに突入。アーグルメンバーに、ホーンセクションの皆さんまでもがアフロヘアで登場。純菜姫は、、普通でした。
ひたすらハイテンションに盛り上がりつつ、21:16 終演。
終演後は物販です。今日のプログラム購入。「約束の場所/ドレミファメロディ♪」のCDが出てたんですが、ジャケ写が違うだけで中身は同じようだったのでパスしました。ツーマンライブに行けなかった人が買ってくれればいいです。
会場出口で純菜姫のサインと握手が行われいたんですが、列に並んでいると物販テーブルの方から「新作ポートレートを出し忘れてた」との声が、、えぇ、昨日のライブの模様を撮ったポートレートがあったと思うんですが、まだあるんですか??
でもまぁ、今日は予算の都合上ポートレートの購入は予定に無いんですよ。無視してそのまま順番を待ちます。サインは1枚だけ、という雰囲気でしたか?まぁ、1枚しか持ってないですけど。握手しながら「誕生日おめでとう」と天丼しつつ、2日間楽しかったと感想を述べておきます。
ついでに次回の参加予定も予告。昨日の情報から「次回も2Daysで」と言っておきます。・・・本当にそうなるんでしょうか。。。
今晩のバスで帰らなければならないので、早々に撤収いたしました。
《第二版》