竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.4〜 第1部
オータムコンサート2005
(2005.10.22・大森スポーツセンター 小ホール)

 風立ちぬ (松田聖子)
 もう逢えないかもしれない (菊池桃子)
 秋のIndication (南野陽子)
 秋からも、そばにいて (南野陽子)
 秋のほほづえ (伊藤麻衣子)
 秋風はあなた (志村香)
 オータム・リップス (朝倉亜季)
 秋色のメモリー (森下純菜)
 秋風の午睡シエスタ (水野あおい)
 ピンクのモーツァルト (松田聖子)
 10月のクリスマス (浅香唯)
 11月のソフィア (岡本舞子)
 さよならを過ぎて (酒井法子)
 秋の貝殻 (Qlair)
 秋のひまわり (中嶋美智代)
 春夏秋 (中嶋美智代)
−アンコール−
 パステル・ブルーのためいき (島田奈美)
 風は秋色 (松田聖子)

今日は「まゆまゆParadise vol.4」です。最近定番の夜行バスで上京し、まずは秋葉原へ。かの有名な「おでん缶」を食し、10時の開店と同時にラムタラに入店。用事をさっさと済ませて平和島に向かいます。
会場の大森スポーツセンターでは、卓球の催しが行われていたようですが、かまわず地階へ。リハーサルの歌声が聞こえていたので いつものように奥のスペースで待機しておきます。
予定時間をかなり過ぎてチケット販売開始。今回は事前予約の受付が無かったので、自主的な整列順に発券。少しして開場。今回はプロジェクターなどの配置の関係上、普段より後方に席を確保しました。
13:08 開演。いつも通りのフリフリ衣裳で秋の歌を歌います。前の事務所の先輩である森下純菜さんや、水野あおいさんの曲も歌っておりました。
衣裳替えの間のビデオ上映は「好きなおでん種ベスト5」ということで。。えぇ、器用な箸使いですね。。私も人のことは言えませんが。。
長めのビデオ上映が終わると、まゆまゆさんは大人っぽい、シックな衣裳で登場。お似合いでしたよ(←褒めてみたり)。
当然、秋の曲を熱唱。「秋の貝殻」と「春夏秋」が結構嬉しかったり。。「春夏秋」では、ステージ床から生えているコードを踏んづけて転びそうになったりもしてましたが。。
アンコールではピンクのパジャマ姿で登場。「あくび」歌うんですかって思いましたが、リコーダーの代わりに羊さんのお昼寝枕を持っておりました。羊さんの寝顔がラブリー(笑)。
15:00 終演。物販・サイン会となります。今回はポートレートの類は無く、CDやDVD、CD−R写真集のみが販売されております。CD−R写真集については、旧作は半額となっておりました。
私は今日から発売の新作を購入。まゆまゆさんがサインしてくれます、、って、まゆパラでその場でサインしてるのって珍しくないですか。いつもはポートレートに事前にサインしてありましたからね。。
ここで秋葉原での戦利品を見せると、まゆまゆさんは えらく喜んでくれました。そんなに喜んでもらえるとは思ってなかったんですけどね。良かったです。はい。
珍しくウダ話などした後、写真を撮って退場。第2部に続く。
《第一版》

戻る