竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.5〜
バースデーコンサート
(2005.12.18・大森スポーツセンター 小ホール)
Sunshine Love (オリジナル)
おとぎの国のBirthday (酒井法子)
素敵な誕生日 (森高千里)
Happy Birthday (横山知枝)
冬のオペラグラス (新田恵利)
12月のフェアリー (島田奈美)
クリスマスには間に合わせたい (小沢なつき)
クリスマスメドレー
〜雪に書いたLOVE LETTER (菊池桃子)
〜Pearl-White Eve (松田聖子)
〜クリスマスモーニング (水野あおい)
〜リボン結びのWAKU WAKU (七つ星)
〜遠い街のどこかで… (中山美穂)
テレポーテーション〜恋の未確認〜 (橋本潮)(TVアニメ「エスパー魔美」主題歌)
夏の面影 -summer reflection- (オリジナル)
私がオバさんになっても (森高千里)
20th Party (松田聖子)
Future Paradise (オリジナル)
ときめき (オリジナル)
−アンコール−
セシル (浅香唯)
Sunshine Love (オリジナル)
今日は竹田眞弓さんのバースデーコンサートです。まぁ、3日ほど早いですけど。。某なっちゃんのイベントに行っていたので普段より遅い時間に会場に着きましたが、いつも通り(?)開場時間が押していたので問題なかったです。
開場後はいつもと同じような場所に席を確保し、開演を待ちます。お客さんは19名おられたようです。19:37 開演。
白の衣裳で現れたまゆまゆさん、まずは年中歌ってるけど、実はクリスマスソングなオリジナル曲でスタート。
「おとぎの〜」では舞台袖に行ったり来たり、後で言ってましたが小道具を用意するのを忘れてたそうです。バースデー&冬の曲特集風味の曲目で進行。衣裳替えへ。
黒白の衣裳で出てきたまゆまゆさん、1曲歌った後、衣裳が完全でないとのことで再び引っ込みます。しばし後再登場。ティアラ装備。あと、スカートのボリュームが増してるようです。ここはクリスマス特集、、と思いきや アニメコーナーもあったりします。。えぇ、「エスパー魔美」。見てました。
再度衣裳替え。今日はプロジェクターが設置されておらず、音楽が流れるのみです。音楽が止み、次の曲が流れ出しても現れないまゆまゆさん。着替えが間に合わず、楽屋から音声のみお届け、という事態に。曲が終わるまでには無事ピンクのワンピースで登場しました。
おしゃべりしつつも壁の時計に目をやるまゆまゆさん。時間が気になるようです。最後にオリジナル2曲を歌いますが、2曲目、予定と違う曲が流れ慌てるまゆまゆさん。結局そのまま流れ出した曲を歌いました。
アンコールではサンタ風ミニワンピで登場。歌いながら泣き出すまゆまゆさん。歌詞の内容に感極まってしまったようです。珍しいですね。涙ぐんでることは よくありますけどね。。
気分を落ち着けた後、再び「Sunshine Love」を歌って 21:16 終演。
物販は会場の撤収時間の関係上かなり慌しく、それでも間に合わず 時間に余裕のある人は外でやることに。。私はすでに前の方に並んでたのでそのまま行きます。
「BLOOM」とブリーチのDVDを購入。「(CDに)サインしますか?」と訊かれたので「時間があれば…」と返答。あっ、無いんでしたっけ。ポイントカードは2倍キャンペーン中で貯まる貯まる、40ポイントで衣裳ゲットです。予め用意してあって その場で受け取ります。あっ、見たことある衣裳ですね。ありがとうございます。って、持って帰ってどうしましょう???
他にも「BLOOM」の特典ポストカードやコンサート記念色紙など、いただく物がいっぱいですね。握手しつつ「誕生日おめでとう」と忘れてはならないことだけは言っておきます。後がつかえてるんで 写真1枚撮って退場、と思ったらDVDの特典の2ショット撮影が。。撮ってもらって そそくさと退場しました。
今日のコンサートは、いつもより時間少なめで若干バタバタしてる感はありましたが、内容的にはいつも通り楽しめるものでした。
《第一版》