竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.6〜 第1部
ウィンターコンサート2006
(2006. 2.11・大森スポーツセンター 小ホール)

 Sunshine Love (オリジナル)
 ホワイトラビットからのメッセージ (渡辺満里奈)
 冬のオペラグラス (新田恵利)
 雪の帰り道 (渡辺美奈代)
 ハートのイアリング (松田聖子)
 木枯らしに抱かれて (小泉今日子)
 Love Song (水野あおい)
 グッバイ・フレンズ (三浦理恵子)
 Virgin Snow (ribbon)
 王子様と雪の夜 (タンポポ)
 冬のウィンド (増田未亜)
 恋の方程式 (オリジナル)
 Future Paradise (オリジナル)
−アンコール−
 うさぎの耳 (渡辺美奈代)
 Winterスプリング、Summerフォール (渡辺美奈代)

今日は「まゆパラ6」です。去年と比べて、第1部の開場・開演時間が遅くなっていたので「ぷらっとこだま エコノミープラン」を利用して上京。いろいろ制約はありますが、安い(新大阪→品川・東京 10,000円。1D付 画像)ので。。ちょうどいい時間に着きますしね。
食事の後、会場に到着。開場時間近くになるとお客さんが集まってきて、予約順にチケット発券。開場。お客さんは10名です。
白のドレス風衣裳の まゆまゆさんが現れ、14:45 開演。うさ耳を着けたりなどしながら歌っておりました。「木枯らしに〜」、Nutsを思い出しますね(?)。最後に水野あおいさんの曲を持ってきます。頭の中で水野あおいさんの声で再生されちゃうんですよね。。
ここで衣裳替え。プロジェクターで「カップ麺ランキング」の映像が流れます。
可愛らしいチェックの洋服に着替えて登場。ウィンターコンサートなのに なにやら夏っぽいですね。。えぇ、とっっても可愛いですよ。
冬の歌の後オリジナル曲。はい、今年のまゆパラでは第1部でもオリジナル曲が歌われるようになったんですね。曲紹介が早口になってますよ。語りすぎて時間なくなりましたか?
アンコールでは、うさ耳フードつきの衣裳で登場。渡辺美奈代さんの曲2曲で締め。16:11 終演となります。・・・1時間半ってことは去年のまゆパラより短いですね。。
その後は物販。コンサート後半に着ていた衣装で登場です。アンコールの衣裳はスタッフさんにダメ出しもらったそうで。。早めに並んで新作のCD−R写真集を購入。サインしてもらって、カレンダーを貰えるとのことで2月分を頂き、写真を、、3枚撮りましたか?肩に下げた1眼レフを向けると、「1眼の、、デジカメですか?」・・・判るんですか?さすが撮られ慣れてますね。。購入直後に重大発表があって、思いっきり値下がりした某社のカメラです。。
さらには、2部通し参加特典の2ショットチェキを 今撮ってしまうとのことで、撮影。やはり第2部の物販は時間がないんでしょうね。。
しばらく物販を見てから会場を後にし、まんが喫茶でライブメモなど作りながら時間をつぶします。第2部に続く。
《第ニ版》

戻る