森下純菜 ソロライブ
純菜降臨 7 Super Live 2006
(2006. 4.29・TAKE OFF 7)

出演 : 森下純菜 Ardent Groove

 raize(インスト)
 Dreaming
 Strawberry
 Sora
 Charmmy
 奇跡
 勇気
 GENKI !!
 未来(インスト)
 ホウキ星
 夢のカケラ
 addiction
 fly away
 つばさ
 aquaplanet
 アカイロ
 キラキラ
 Sweetest Time〜10 Years memory〜
−アンコールー
 ホワイトピーチの純情
 純菜 Love〜ove〜
 Let's Groove

今日は、純菜降臨にやってまいりました。夜行バスで上京。個人的にBGMがナイスだと思ってる吉野家で朝食後、現状確認のため秋葉原へ。商品チェックのみ済ませて渋谷へ移動です。
開場後はドリンクにジンジャーエールを頂き、先行発売のCDを買っておきます。まぁ、終演後でも買えるとは思いますがね。。バタバタするので。。
バンドメンバーさんが入場し、12:31 開演。この時のお客さんが30名強くらいですかね。
1曲目、インスト曲演奏後、純菜姫登場。・・と思ったら、演奏に間違いがあったようで、一旦演奏中止。純菜姫はコソソッと退場し、イントロにのって登場するところからやり直しです(笑)。
姫は、白フワスカートで登場。頭には小さなティアラをななめにチョコンと乗せておりました。「Dreaming」は盛り上がり系の曲で、何やらライブのテーマ曲っぽいですね。徳永愛さんの「うぇるかむ !! Super☆Lady」風ですか。
次の曲、「strawberry」は 甘ぁい歌声で、とっても可愛らしい曲です。歌ってる純菜姫も、とっても可愛らしいです。
さらに新曲を連発。このあたりで姫の左腕に引っ掻き傷のようなものがあるのに気付きます(遅い?)。どうしたんでしょう。。
「キ」の三部作、最後は「GENKI !!」で盛り上がったところで姫は衣裳替えのため一旦退場。あーぐるの演奏が続きます。
再び純菜姫登場。・・えと、チラチラ見えるんですが、なんかミラーボールみたいな短パンはいてますね。。ピンクレディー以来ですか?
甘く、時に力強く歌う「ホウキ星」に続き、前作のアルバム、「addiction」から3曲歌います。ここで、あーぐるのお話などしますが、振り返ったらミッチさん以外のメンバーがいなくてアレレ?次の曲がピアノソロだったため、引っ込んでました。。
ここでバラード曲を続けます。バラードなのに、外の喧騒を打ち消しちゃうあたりすごいですね。。「aqua〜」では、最初の方、うまくごまかされたような気がしますが、気のせいですかね。。
終盤は「キラキラ」、「Sweetest〜」で盛り上がってアンコールへ。アンコールはひたすら盛り上がり系の曲で畳み掛けます。純菜姫のスカートも回っちゃう位です(?)。14:28 終演。
終演後はプログラムを購入し、出口で待っている純菜姫のところへ。サインは1枚だけということなので、プログラムにサインしてもらいます。まぁ、プログラムは文字が多いのでサインしづらいような気はするんですがね。。
後は大阪ライブの予定があるようなので、ちょっと触れて、まだ後ろがそんなに つかえてないんで写真撮って、さよ〜なら〜。あぁ、腕の傷のことに触れるの忘れてましたね。。
《第一版》
戻る