懐かしのアイドルソングの巻 其の弐拾
(2007. 5.14・Live inn Magic)

メドレー
 〜? 成木梨那
 〜話しかけたかった (南野陽子) 竹田眞弓
 〜? 藤崎とうこ
 〜? いまのまい
藤崎とうこ & いまのまい & 竹田眞弓
 眩しくて (Qlair)
成木梨那 (SID)ブログを見に行く!
 Diamonds (PRINCESS PRINCESS)
 硝子のキッス (姫乃樹リカ)(劇場用アニメ「めぞん一刻 完結篇」主題歌)
 虹色の涙 (田村英里子)
いまのまい & 藤崎とうこ
 夢はマジョリカ・セニョリータ (KEY WEST CLUB)
竹田眞弓 ホームページを見に行く!
 ティーンエイジ・セレナーデ (里中茶美)
 BOYのテーマ (菊池桃子)(映画「テラ戦士Ψ BOY」主題歌)
 BINKANルージュ (太田貴子)(TVアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」挿入歌)
 妖精物語 (三浦理恵子)
 天使のキッス (松田聖子)
 ときめき (オリジナル)
竹田眞弓 & いまのまい
 愛が止まらない〜Turn it into love〜 (Wink)
藤崎とうこ ホームページを見に行く!
 涙の半分 (田村英里子)
 ゆずれない願い (田村直美)(TVアニメ「魔法騎士レイアース」OP曲)
 夢冒険 (酒井法子)(TVアニメ「アニメ三銃士」OP曲)
 あいのきせき (水野あおい)
 夢見るつばさ (オリジナル)
竹田眞弓 & 藤崎とうこ
 ふたりじゃなきゃだめなの (Dio)(TVアニメ「ミラクル☆ガールズ」ED曲)
いまのまい
 ツイてるねノッてるね (中山美穂)
 渚のはいから人魚 (小泉今日子)
 二人だけのセレモニー (岡田有希子)
 MAY (斉藤由貴)
 ジャイヴ・ジャイブでロンリーナイト (西野妙子)
 ?
 ?
 DESIRE (中森明菜)
全員
 20th Party (松田聖子)

今日は、「懐アイ」にやって参りました。前回来たのは、2月のバレンタインSPでしたね。GWにもスペシャル版があったんですが、あえて、通常版の今日のライブに来てみました。
会場に着いてみると、表で待ってるお客さんがいつもより少ない。。そういえば、普通の平日に来るのは初めてでしたね。。
やがて開場。習慣で2列目に席を取り、オレンジジュースをいただきつつ開演を待ちます。お客さんは20人ほどいた模様。
19:40 開演。メドレーからスタート。いつものことながら、歌が短すぎて曲名が分かりません。。。
今回はゲスト無しの、レギュラーメンバーのみのライブとなっております。
と、いうわけで、レギュラー3人でQlairの「眩しくて」を歌います。あ、嬉しいですね。次回は是非、「お願い神様」を。。(振りを合わせるのが大変?)
この後は、それぞれのソロステージと、デュオ曲の披露をかわりばんこで展開。慣例によりソロで歌った順に。。
成木梨那さん・・・本人も言ってましたが、、ちっちゃいですね。ティアラ装備の姫仕様。ミニのドレスの裾から、ジーンズが覗いてましたけどね。。
竹田眞弓さん・・・青のセクシー(?)衣裳で、可愛く歌っておられました。「“まゆみ”と砂に書いたら♪」とか。
藤崎とうこさん・・・のどの具合がよろしくなかったそうですが、「ゆずれない〜」とか歌っちゃうあたり、さすがです。「あいのきせき」は、私が初めて藤崎さんを見た時に歌ってた曲ですね。カップリングなら、「瑠璃色ビーズ」とかも好きですが。。
いまのまいさん・・・やはりというか、後半は知らない曲でした。。「MAY」とか、うつむいて微笑んでるような内気な感じがあってもいいかな、、と思ったりもしますが。
デュオ曲も、良かったですよ。「愛が止まらない〜」の非対称の不思議な振りも見れましたし。
最後は、全員で「20th Party」。ここだけ、最近の曲ですね。皆さん楽しそうでした。で、22:20 終演。・・・って、ゲスト無しなのに、公演時間2時間40分ですか?
終演後は物販です。今回は、予想で並ぶ物販の列、的中しました(笑)。まゆまゆさんは、私がいたことに大変驚いておられた様子でした。まぁ、完全平日ですからね。夏を待てなかったということです。テーブルの上には、DVD、CD2種、そして写真セット。訊くまでも無く、写真セットを手に取るまゆまゆさん(笑)。当然そこ、買いますけどね。軽くおしゃべり。さりげなく(?)夏の予定をおねだりしておきました。。まゆまゆさんは、「言い残したことは無いですか」とか訊いてきましたが、、また来ますってば。握手のときは、両手で強く、握って下さいました。
実を言うと、バス疲れが出てたんですね、なのでそそくさと帰りました。。
《第一版》
戻る