森下純菜 ソロライブ
純菜降臨 11 Super Live 2007
(2007. 9.16・TAKE OFF 7)
出演 : 森下純菜 Ardent Groove (特別ゲスト)松尾真冬 片平妃奈子
挑発∞ '07
キラキラ
Sweetest Time〜10 Years memory〜
Kiss! Kiss!
2度目の恋
First Love
−片平妃奈子(カラオケ)−
初めてのデート
−松尾真冬(カラオケ)−
明日に向かって
ピンクのリボン
fly away
Sweet Home
addiction
アカイロ
ホワイトピーチの純情
Let's Groove
勇気
−アンコール−
GENKI !!
純菜 Love〜ove〜
ピンクのリボン
今日は、「純菜降臨」にやって参りました。…会場に着いてみたると、いつもの会場横のスペースにファンの方の姿が見られません。あまりの暑さに、日なたを避けて、向かいの東急ハンズ前に集まっておられた模様。私も日陰を見つけて待ちます。
やがて、入口の階段にチケットの番号順に整列し、開場。
とりあえず、3列目、前の席の人の頭の間から、ステージのバミが見える位置に席を取ります。で、物販へ。目についたポートレートを購入。次いで、別テーブルで、実に半月ものフライングを実現したCDを購入。ドリンクを飲んで開演を待ちます。
バンドメンバーの皆さんが入場し、12:32 開演。
「Kiss! Kiss!」のジャケ写の衣裳で現れた純菜姫。お客さんも盛り上がって、序盤から総立ちの展開に。
ゲストのお二人をお迎えして、「Kiss!〜」「2度目の〜」、そして新曲「First〜」披露。なんとも可愛らしい曲です。
純菜姫が衣裳替えの間に、ゲストのお二人のソロコーナー。片平さんのステージは初めて見ましたが、可愛らしい歌声でしたね。
その後、再度純菜姫を呼び込むため、コールの練習をします。と、練習なのに登場する純菜姫。あわてて引っ込みます(笑)。再度呼び込み。新曲CDのジャケ者の衣裳の純菜姫登場。ソックスが可愛らしいです。
ここでトークなど。。片平さんは、純菜姫が人の話を聞いている時に、「うんうん」と頷いている姿が可愛い、と。えぇ、「PUPPY LOVERS」のCDとか聴いてると、その様子が目に浮かんできたりしますよね。。
ここで、新曲、「ピンクのリボン」披露。こちらも可愛い曲です。ここからはソロステージ。最後まで大盛り上がりのうちにアンコール突入。
アンコールでは、今日物販で売られていたTシャツの色違い(定番の自分だけピンク)で登場。バンドメンバー紹介では、何故か両手を頭の上で左右に振る振りがはやってたり。。
最後はもう一度ゲストのお二人を呼び込み、新曲で締め。「また会いましょう♪」と言うことで、14:39 終演。メンバーそろってのご挨拶では、Kazuoさん、きっちりマイクに頭をぶつけてました(笑)。
終演後は、再度物販。今日のプログラムのみならず、何気なく新作の写真が追加されてたりするので見逃せません。。サインしやすそうな写真を選んで購入。
「純菜降臨」では、サインと握手は出口で、物販購入の有無に関係なく行われます。会場スタッフに急かされないよう、早めに並んでおきます。で、私の番に。1枚だけサインしてもらいます。撮影は禁止されていたので、無し。握手します、、純菜姫の手、いつになく、熱かったですね。
・・・・・本来なら、ここで「誕生日おめでとう」って、言っておかないといけなかったんですが(何しろ、誕生日当日ですから)、うっかりすっかり、言うのを忘れておりました。
・・・品川あたりで思い出しましたよ。。。
《第一版》
客数のカウントは廃止しました。