竹田眞弓 ソロコンサート 〜まゆまゆParadise Vol.10〜
〜22世紀まで愛して〜
(2007.12.22・大森スポーツセンター 小ホール)
出演 : 竹田眞弓 (ゲスト) いまのまい 藤崎とうこ
22世紀まで愛して(21世紀まで愛して (水谷麻里))
?
Nice-catch! (西田ひかる)
−いまのまい−
未来へのプレゼント (中山美穂)
−竹田眞弓 & いまのまい−
星座占いで目を閉じて (おニャン子クラブ)
夢かもしれない (伊藤智恵理)
思われている (中嶋美智代)(TVアニメ「花の魔法使い マリーベル」ED曲)
−藤崎とうこ−
Happy Birthday(まゆまゆ お誕生日ver) (オリジナル)
−竹田眞弓 & 藤崎とうこ−
ポップコーン・ハートブレイク (こんぺいとう)
恋のシュビデュバ (小倉優子)
ストロベリ melody (中川翔子)
Happiness & Tenderness (矢吹春奈)(TVドラマ「美少女戦麗舞 パンシャーヌ 〜奥様はスーパーヒロイン!〜」OP曲)
−竹田眞弓 with 藤崎とうこ & いまのまい−
天使のボディーガード (ゆうゆ with おニャン子クラブ)
だいすき (高橋由美子)(劇場用アニメ「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」主題歌)
ときめき (オリジナル)
−アンコール−
Sunshine Love (オリジナル)
クリスマスの夜 (松田聖子)
−ダブルアンコール−
Future Paradise (オリジナル)
今日はまゆパラにやって来ました。実に1年ぶりですね。。今回、久し振りに「ぷらっとこだま」を利用してみました(画像)。クーポンが自動改札対応になってましたね。。
いつも通り、予約順にチケットを発券し、若干時間を押して開場。
ホールに入ってみると、いつものまゆパラでは中央通路に設置してあるプロジェクターが無く、1年ぶりだったこともあり、自分がいつもいる席がわからなかったり。。
19:17 開演。ライブタイトルにもなってる「22世紀まで愛して」からスタート。個人的には、2周年記念ライブのときの衣裳、ですかね。
まゆパラでは初のゲストとなる いまのまいさん、藤崎とうこさんを交え、デュエットしたりと楽しいステージでした。
藤崎とうこさんは、まゆまゆさん自身がリクエストしたというオリジナル曲を、まゆまゆさんに合わせた歌詞にして歌っておられましたね。
衣裳替えで ゆうこりんに変身したまゆまゆさん。「懐アイ」では見られない最近の曲を披露。「ストロベリ〜」では高いキーに苦戦。「Happiness〜」では仮面を装着してさらに変身。なんか、怪しいです(笑)。ゲストのお二人にも大ウケ。
お二人をコーラスに従えての曲を披露などした後、最後はオリジナル曲で締め。
さらにアンコールへ。珍しいブルーのサンタ衣裳のまゆまゆさん。ここは やはりクリスマスソングと言うことで、オリジナル曲と、大好きな松田聖子さんに新曲を披露。
さらにさらに、ダブルアンコールへ。まゆまゆさんと、ゲストのお二人がケーキとプレゼントなどが乗ったテーブルを持って登場。まずはケーキのロウソクの火を吹き消します。お花やプレゼントを嬉しそうに見ている まゆまゆさんを、何故か遠巻きにして見守るお二人。。
テーブル撤収の後、「Future〜」で締め。21:07 終演。なんか、あっっという間に終わったような気がしましたが。。
終演後は物販です。会場が公共施設ゆえ撤収時間に厳しいとのことで、早めに終わらせるようにとの指示が。。
私の番になったので、とりあえず「誕生日おめでとう」と声をかけると、意外にも今日の物販で初めて言われたとのこと。バースデーコンサートですってば。。
写真セットを買ってサインしてもらい、写真撮影、、暗かったようなのでもう1枚撮影。強く握手して撤収。。のはずなんですが、しばらく物販の様子を見てたり。。
さらには外に出てみると雨が降っており、今日は泊まり日程で時間に余裕があるので、出待ち物販を見学してみました。ゲストのお二人も交えて最後の挨拶。その後、まゆまゆさんだけ残ってサイン会です。屋根があるとはいえ、雨の降る寒い中、途中で電気が消えても最後まで対応されていました。
本当にお疲れ様でございました。
《第一版》
客数のカウントは、廃止しました。
一部、よく知らない曲についてこちらを利用しました。