しゃけいくらどん。プレゼンツ vol.19
(2008. 6.28・Live inn Magic)

みぃ子 ブログを見に行く!
 Summer Sweet (水樹奈々)
 Little Wish〜lyrical step〜 (田村ゆかり)(TVアニメ「魔法少女 リリカルなのは」ED曲)
及川のぞみ
 CATCH UP DREAM (丹下桜)
 Get along (林原めぐみ)(TVアニメ「スレイヤーズ」OP曲)
高瀬有紗 ホームページを見に行く!
 忘れない (オリジナル)
 君の後ろ姿 (オリジナル)
 フルパワー (オリジナル)
ぱぴこ ホームページを見に行く!
 Mail Me (桃井はるこ)
 ?
 しゅーてぃんすたー☆ (中原小麦(桃井はるこ))(OVA「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて Z」OP曲)
じゅんこ。
 翼はPleasure Line (栗林みな実)(TVアニメ「クロノクルセイド」OP曲)
 アオイイロ (水樹奈々)
 この世で一番大切なもの (椎名へきる)
竹田眞弓 ホームページを見に行く!
 ウェディングドレス (おニャン子クラブ)
 お嫁さんになってあげないゾ (守谷香)(TVアニメ「キテレツ大百科」主題歌)
 結婚しようね (Wink)(TVアニメ「ツヨシしっかりしなさい」ED曲)
孤独ロンリー戦隊ちさ☆レンジャー ブログを見に行く!
 高速戦隊ターボレンジャー (佐藤健太)(TVドラマ「高速戦隊 ターボレンジャー」主題歌)
 太陽戦隊サンバルカン (串田アキラ こおろぎ'73)(TVドラマ「太陽戦隊 サンバルカン」主題歌)
藤崎とうこ ホームページを見に行く!
 HeartfulCandy (徳永愛)
 明日への勇気 (吉成圭子)(TVアニメ「魔法戦士レイアース」ED曲)
 夢見るつばさ (オリジナル)
ちあき
 天国のキッス (松田聖子)
 happy happy rice shower (堀江由衣)
 エンドレス プロミス (オリジナル)
鈴木まどか ホームページを見に行く!
 もう泣かないで (瀬能あづさ)(TVアニメ「らんま 1/2 熱闘編」OP曲)
 EMOTION (オリジナル)
 Fight! (高橋由美子)(TVアニメ「魔神英雄伝 ワタル2」OP曲)
里見千夜子 ブログを見に行く!
 晴れのちハレ! (富田真帆)(TVアニメ「かみちゅ!」OP曲)
 7月7日、晴れ (Dreams Come True)
 トライアングラー (坂本真綾)
みぃ子 & ちあき
 真夏の光線 (モーニング娘。)
ちさ☆RED with 里見千夜子 & 及川のぞみ
 めざせ!1番!! (草尾毅 ラムネス応援隊)(TVアニメ「NG騎士 ラムネ&40」OP曲)
CoMoMo(竹田眞弓・鈴木まどか・藤崎とうこ)
 ささやかな誘惑 (CoCo)
 EQUALロマンス (CoCo)(TVアニメ「らんま 1/2 熱闘編」ED曲)

今日は、よく行く場所で、初めてのライブを観にやってきました。
入場してみると、いつものように椅子が設置してあるんですが中央に開いた通路部が広めになってますね。。写真を撮る場合、椅子に座ってるより立ち見最前列をキープできた方が撮りやすいので どうしようかと迷ったんですが、初めてのライブで お客さんの行動がわからない(椅子席で立ち上がられたら撮れない)ので、いつも通り椅子席へ。周りは何か、見覚えのあるお客さんばかりだったり。。
18:32 開演。
出演者の皆さんは、声優系の歌を多く歌っておられ、まぁ、さっぱりわかりませんでしたね。。スローパートでは、後方のファンさんたちが中央から一気に突入。あぁ、このために広くなってたんかと(←?)。
まゆまゆさんは、事前にコスプレで出る、とおっしゃってましたが、ウェディングでレス姿で登場。コスプレっていうと、ついアニメとかゲームとか、セーラーふ(以下自粛)とかかと思ってしまうんで、意表をつかれました。ジューンブライドにちなんだ選曲ですが、さりげなくアニソンだったり。
藤崎とうこさんや鈴木まどかさんも、アニソンや声優もの(この場合、徳永愛さん)を選曲しつつ、やはり自分の得意分野に持ち込んでましたね。
出演者のソロが一通り終わったところで そろそろ終演かと思いきや、「今からユニット(コーナー)やります」。この時点で22時だったりしまして。。お客さんから「また物販無くなる〜」との声が。いつもこんなんですか?
とはいえ、ユニットは3組のみ。最後は懐アイユニットから縮小版MoMoの皆さん登場。普段やらない担当外パートを忘れてて、あたふたする場面もあったり(笑)。
22:23 終演。終演後は物販です。お客さんは多かったですが、出演者も多かったため、適度に分散。私はまゆまゆさんのところで写真セットを購入。まゆまゆさんは「来月の懐アイ以降の予定が無くて・・」とおっしゃってたので、「まゆパラ・・・」と振っておきました。。
今日のライブは、全体に知らない曲多かったですけど、愉しめましたよ、はい。
《第一版》。
一部、よく知らない曲について、ココとかココとかココとか、利用してます。

戻る