懐かしのアイドルソングの巻 其の参拾四
〜最終回スペシャル〜
(2008. 7. 6・Live inn Magic)
竹田眞弓 & いまのまい & 藤崎とうこ
立つ鳥跡を濁さず (うしろ髪ひかれ隊)(TVアニメ「ハイスクール! 奇面組」ED曲)
Flair(丹羽晶子・成木梨那・伊藤あすか)
SUMMER LOVER大作戦 (Qlair)
さよならのチャイム (Qlair)
渋井美貴
ワンダー・ブギ (石野真子)
バナナの涙 (うしろゆびさされ組)(TVアニメ「ハイスクール! 奇面組」ED曲)
ちあき
青い珊瑚礁 (松田聖子)
リバーシブル (田村英里子)
木ノ下ゆり ホームページを見に行く!
?
くちびるNetwork (岡田有希子)
平地レイ ホームページを見に行く!
麦わらでダンス (生稲晃子)
Chee
One Way Generation (本田美奈子)
MoMo(鈴木まりえ・鈴木まどか・藤崎とうこ・竹田眞弓・あさくらはるか17)
ささやかな誘惑 (CoCo)
EQUALロマンス (CoCo)(TVアニメ「らんま 1/2 熱闘編」ED曲)
丹羽晶子 (SID)ブログを見に行く!
夏色のダイアリー (堀ちえみ)
成木梨那 (SID)ブログを見に行く!
?
伊藤あすか ブログを見に行く!
Heartful♥Candy (徳永愛)
とても小さな物語 (中嶋美智代)
渡辺美保 ホームページを見に行く!
Step by Step (高橋由美子)(TVアニメ「魔神英雄伝 ワタル2」OP曲)
NEVERLAND (浅香唯)
鈴木まりえ ホームページを見に行く!
水平線でつかまえて (三浦理恵子)
こ・ん・な 女の子 (中嶋美智代)
rippon(Chee・いまのまい・平地レイ ホームページを見に行く!)
サイレント・サマー (ribbon)
リトル☆デイト (ribbon)(TVアニメ「らんま 1/2 熱闘編」OP曲)
Deep Breath (ribbon)
鈴木まどか ホームページを見に行く!
禁断のテレパシー (工藤静香)
もう泣かないで (瀬能あづさ)(TVアニメ「らんま1/2 熱闘篇」ED曲)
あさくらはるか17 ホームページを見に行く!
夏休みだけのサイドシート (渡辺満里奈)
Believe Again (浅香唯)
あさくらはるか17 & 藤崎とうこ
お誂え向きのDestiny (KEY WEST CLUB)
藤崎とうこ ホームページを見に行く!
けっこう・ブルー (村田和美)
You're my treasure〜遠い約束〜 (CoCo)
竹田眞弓 ホームページを見に行く!
イヴの卵 (酒井法子)
アリガト (三浦理恵子)
輝いた季節へ旅立とう (松田聖子)
いまのまい ブログを見に行く!
89番目の星座 (仲村知夏)
?
Dear Friend (中森明菜)
哀愁のカルナバル (河合その子)
竹田眞弓 & いまのまい & 藤崎とうこ
思い出してネ 〜ブラウン管の向こうの夢〜 (オリジナル)
−アンコール−
全員
STAGE DOOR (おニャン子クラブ)
今日は「懐アイ」、最終回となります。会場に着くとすでに多くのファンさんが集まっておられ、その後も続々集まってこられました。
今回も事前に会計だけして、まとめて入場するかたちがとられました。入場してみると、意外にも客席無しのオールスタンディング。初の試みにお客さんも戸惑っておられましたが、いつも通りというか、前半分くらいのお客さんは床に直に座っておられました。私もそれに倣います。・・・・・インストアイベントみたいな状態ですね。。
「懐アイ」テーマソングのCDが販売されていたので、購入。
18:45 開演。レギュラーの歌からスタートです。何となく、、奇面組の曲だとわかりましたね。。
その後はおなじみの皆さん登場。スペシャル(中略)な女、Cheeさんは、今日が月命日という本田美奈子さんの曲。ステッキが欲しいところですか?
MoMoは、「EQUALロマンス」で座りっぱなしのお客さんにスタンディングを要求。…私もCoCoファンの末席に名を連ねた(参考画像…P116あたり)身ですから、ひっさし振りに振り、やりました。。床直に座りっぱなしも結構きついので、ちょうどいい運動ですよね。
伊藤あすかさんの「Heartful〜」では藤崎とうこさんが乱入。二人で左右対称の振りを披露してくださいました。2曲目は「昼とかぶった…」とか言ってたり(笑)。
rippon「サイレント〜」は不思議な振りを再現。
藤崎とうこさん「けっこう〜」。テレビで見たとき、バックで徳永愛さんが踊ってたような、踊ってなかったような。。。
まゆまゆさんは、「大切なときに歌う歌」、「イヴの〜」など歌っておられました。
いまのまい さん、「哀愁の〜」で再びスタンディング要求。初めて聞く曲だったりしますが、異様に覚えやすい振りでしたね。やりませんでしたけど。。
最後はレギュラーで「懐アイ」テーマソング。初めて聴きますが、これが最後。最終回にして付けられた振り付けも披露でした。
アンコールは出演者全員が白い衣裳で統一。曲がまた、コンサートの終わりを歌った歌で、出演者の皆さんも涙ぐんでおられました。もちろんお客さんは全員起立で、その様子を見守っておられました。。
22:20 終演。物販となります。出演者数の多さから、誰がどこでやるか混乱しそうなところですが、ファンの方で勝手に列を作っておいて、その前にアイドルが来るよう仕向けるような状態になってました。。
私は例によってまゆまゆさんのところで写真セットと、前回小銭が無くて買えなかった缶バッジを購入。物販開始時に、なにやらまゆまゆさんが「(楽屋に)お釣り忘れた」とか言ってたので、大量の小銭を仕込んでた私は小銭でお支払い。。でもまだ財布が重いですね。。まぁ、サミット関連のテロ対策でコインロッカーがことごとく閉鎖されてたのも影響しますが。。
握手して写真撮って、「またね」ってことで。。
《第一版》
一部、よく知らない曲について、ココとか<もろもろ、利用しております。
「知らない、わからない、好きならばかまわない(?)」曲名は「?」で表示してあります。基本的に補完しませんのでご了承ください。