森下純菜 ソロライブ
純菜降臨 14 Super Live 2008 Birthday
(2008. 9.15・TAKE OFF 7)
出演 : 森下純菜 Ardent Groove (特別ゲスト)THE DUET 片平妃奈子
First Love
挑発∞ '07
Sweetest Time〜10 Years memory〜
fly away
Sweet Home
−片平妃奈子(カラオケ)−
初めてのデート
Kiss! Kiss!
アカイロ
addiction
Drive
Sun☆Days
Dreaming
Let's Groove
キラキラ
2度目の恋
ピンクのリボン
−アンコール−
GENKI !!
Smile Happy Smile
勇気
今日は森下純菜姫のお誕生日ライブです。起き抜けにドリンク剤1本。朝からうな丼。出掛けにさらにドリンク剤1本と軽くドーピング状態で出発。
往きの移動は飛行機で、前日システムトラブルがあって若干の不安はありましたが、無事定刻に離陸。機内放送は8chがツボでした。。
現地に到着し、開場。席をキープし、物販に並んだ写真たちを眺めます。でも、今は買いません。。ドリンクはピーチサワーを交換。・・・お酒ですが、間違ってるわけではありませんよ。。
バンドの皆さんが入場し、12:33 開演。
可愛らしい、黒のドレス姿の純菜姫。「First Love」をアコースティックバージョンで甘々に歌い上げます。。ここからはおなじみの曲たち。。
「Sweet〜」が終わったところでゲストの片平妃奈子さん登場。いつもニコニコですね。純菜姫がお着替えの間に曲披露。なんともNHKのうたのおねえさん風の歌声です。。
さらにTHE DUETのお二人を呼び込んだ後、純菜姫登場。赤チェックの衣裳でしたが、片平妃奈子さんのミニスカート、THE DUETのお二人のタイツが同様の赤チェックでおそろになってました。
ここで新生THE DUETを従え、「Kiss!〜」披露。生バックコーラス付きはかなり久し振りですよね。。
THE DUETさんは曲披露は無く、ここで退場。純菜姫のステージは続き、今日の目玉、新曲披露となります。ここで純菜姫、初めてという振り指導(パピーラブ時は除外ですか?)。「幼稚園でも出来る」とのお言葉どおり、お遊戯風です。。
しっかり覚えたところで新曲披露。・・正直、振りに必死でどんな曲だったかよく覚えてなかったり。。
さらに盛り上がり系の曲を続けたところで、再度片平妃奈子さん登場。片平妃奈子さんをひとりバックコーラスに従え、最後2曲、アンコール突入です。
濃いピンクのライブTシャツに、ピンクチェックのミニスカートの純菜姫。おなじみ曲の間に「Smile〜」を挟んできました。ずいぶん懐かしいですね。。14:32 終演。
再開された物販で、プログラムと、ポートレート2枚購入。「2000円以上のお買い上げでお好きなトレカ1枚サービス♪」ということで、以前販売されていたトレカの中から1枚頂きました。・・・これ、持ってましたっけか?
出口で待ち構える純菜姫の許へ向かいます。直前のテーブルに「サインは1枚のみ、撮影不可」との貼り紙があり、訊く手間が省けましたよね。純菜降臨の場合、最近は撮影不可なことが多いですが。。
今日の黒衣裳のポートレートにサインしてもらいつつ、その衣裳を褒めてみます。純菜姫本人も「黒は珍しい」とおっしゃってました。・・・そうですね、白とかピンクとか、あとは赤とかのイメージがありますね。。もちろん「お誕生日おめでとう」は忘れず言っておきます。
純菜姫は「また大阪に行けるように。。今年はもう(大阪での予定は)ありませんけど。。」とおっしゃってました。来年もお待ちしてますよ。
《第一版》