しゃけいくらどん。プレゼンツ vol.26
〜SWEET☆SWEET☆VALENTINE〜
(2009. 2. 7・Live inn Magic)
みぃ子 & ぃりあ
ライオン(May'n/中島愛)(TVアニメ「マクロスF」OP曲)
宮越リツ with 鈴木まどか & 竹田眞弓
バレンタイン・キッス (国生さゆり with おニャン子クラブ)
桑名美沙子 ブログを見に行く!
純情ACTION (B'z)
僕と私 (オリジナル)
Story (AI)
いしいりあ ブログを見に行く!
星間飛行 (ランカ・リー = 中島愛)(TVアニメ「マクロスF」挿入歌)
射手座☆午後九時 Don't be late (シェリル・ノーム starring May'n)(TVアニメ「マクロスF」挿入歌)
PSI−missing (川田まみ)(TVアニメ「とある魔術の禁書目録」OP曲)
じゅんこ。 ブログを見に行く!
桃色片想い (松浦亜弥)
CHE.R.RY (YUI)
? (水樹奈々)
みぃ子 ブログを見に行く!
?
扉をあけて (ANZA)(TVアニメ「カードキャプターさくら」OP曲)
Catch You Catch Me (広瀬香美)(TVアニメ「カードキャプターさくら」OP曲)
宮越リツ ブログを見に行く!
LOVE♥SHINE (小坂りゆ)
恋をしちゃいました! (タンポポ)
fancy baby doll (田村ゆかり)
及川のぞみ ブログを見に行く!
あなたのやり方でだきしめて (丹下桜)
産巣日の時 (戸松遥)(TVアニメ「かんなぎ」ED曲)
motto☆派手にね! (戸松遥)(TVアニメ「かんなぎ」OP曲)
稲垣ちあき ホームページを見に行く!
?
チェリーブラッサム (松田聖子)
You have a dream (水樹奈々)
孤独戦隊ちさ☆レンジャー ブログを見に行く!
ホロレチュチュパレロ (徳垣とも子)(TVアニメ「魔道王グランゾート」ED曲)
ひみつのたからもの (間宮菜月(中村知世))(TVドラマ「轟轟戦隊 ボウケンジャー」イメージソング)
HELLO, SOFMAP WORLD
竹田眞弓 ホームページを見に行く!
DO−して (桜っ子クラブさくら組)(TVアニメ「クレヨンしんちゃん」ED曲)
好きよ (田村英里子)
恋の方程式 (オリジナル)
ときめき (オリジナル)
若月りえ子 ブログを見に行く!
星のデジャ・ブー (鹿取容子)(TVアニメ「超時空騎団サザンクロス」OP曲)
アニメじゃない -夢を忘れた古い地球人よ-(新井正人)(TVアニメ「機動戦士ガンダムZZ」OP曲)
Ζ・刻をこえて (鮎川麻弥)(TVアニメ「機動戦士Zガンダム」OP曲)
メロスのように -LONELY WAY- (AIR MAIL from NAGASAKI)(TVアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」OP曲)
鈴木まどか ホームページを見に行く!
MUGO・ん…色っぽい (工藤静香)
タッチ (ユンナ/岩崎良美)(TVアニメ「タッチ」主題歌)
EMOTION (オリジナル)
ちあき & じゅんこ。 & ぃりあ
チョコレイト・ディスコ (Perfume)
のぞみ & リツ & ちさ
恋のヘキサゴン (Pabo)
羞恥心 (羞恥心)
今日は「しゃけいくらどん。」ライブにやって来ました。例年通り、初ライブは2月なわけです。。
今日はちょっと早く会場に着きましたかね?開場後は、何となくいつもと逆の上手側に席を取りました。
ちさREDさんの影ナレで注意事項の告知があった後、18:30開演。
オープニングはユニットコーナー(?)。時節柄定番の「バレンタイン・キッス」とか。。
続き、ソロコーナーへ。今回、出演者の多さと写真を撮るのにかなり必死だったため、メモがほとんどありませんので、個々の出演者についてのコメントは特にありません。。
でもまぁ、印象に残ったところを上げていくと、
みぃ子さんの衣裳で、ピンクのヒョウ柄のコートとか、それを脱いだ後のやはりピンクのメイド服(?)が似合ってた、とか、
宮越リツさんの「恋をしちゃいました!」での「ラーメンを食べました♪」のところの振りの動きが面白かった、とか、
ちさイエローさんの「HELLO, SOFMAP WORLD」の選曲がびっくりだったり(冒険者つながりですね。歌えますが。。資料画像)、とか。
竹田眞弓さんは「ちょっと重大発表」を仕込んでおり、その内容は、所属事務所が解散することとなったので、これを機に活動をお休みする、ということでした。引退ではなく、引退するときはちゃんと告知して、引退コンサートをやるとのことです。
あと、バレンタイン前週ということで、折れてるポッキーとか、チョコレートとかステージから客席に投げ込む出演者がおられましたが、私は飛んでるところをよく見てないので(参考画像)、結構怖かったりします。。
最後もユニットコーナーで締め。羞恥心は踊りまくりでしたよね。22:25終演。4時間近いステージでしたね。
終演後は物販でして、まゆまゆさんの許へ。写真とかは用意していなかったようなので、そういえば買ってなかったストラップを購入。まゆまゆさんがカレンダーにサインとか、長文のメッセージなど書いてる間に、活動休止中はともかく、活動再開のお知らせはどうするのか気になったので、ブログはどうするのか訊いてみたところ、「どうしようか考え中」とのことでした。
時間も遅いことですし、バスの時間も考えつつ退場しました。
《第一版》
一部、よく知らない曲についてココとかココとかココとかココとかココとか、その他諸々利用しております。